資格なし、経験なし、スキルなし!40代主婦の就活日記

もうすぐ派遣終了!再度、職探し開始!

過酷だったコールセンター

今日は休み♪ 元同僚とランチへ行ってきました!

前の前の職場、9年働いたコールセンター時代の友です。

彼女も今はコールセンターを辞めていて、児童館で働いています。

保育士の資格があるとか。

資格があるとやっぱり有利ですね。うらやましい....

 

で、二人で盛り上がったのが、以前の職場のダメだし(笑)

 

コールセンターでは同年代の女性が多く、

活気があって楽しかったんですけど、

なんせ制度自体が過酷でしたから....

 

二人ともほかの職場を経験してみて思ったことは一緒でした。

「私たち、馬車馬みたいに働かせられてたよね」

 

コールセンターはほとんどの人員が、時給で働くオペレータで成り立っています。

「どれだけ時間内に、どれだけ人材を活用できるかに長けた会社」

っていう言葉がぴったりなんですよ。

 

一瞬の隙もなく、人を活用することがマニュアル化されているんです。

 

例えば、受信業務......たとえば通信販売の予約受付センターの請負業務、とかですね。

入ってくる電話に時間的なばらつきがでないよう、2社、3社の電話をかわるがわる取らされます。

A社の電話がかかってこないな...と思うと(もちろんその間も後処理で忙しい)、

B社の電話をとり.....B社の電話を切ったとたん、

C社の電話にでる....

みたいな感じです。

 

もちろん、各社で扱う商品も、対応も、システム画面も全部違います。

それを全部頭に入れて対応するのですから、もう大変なんですよー。

例の場合、C社の電話のあと、A社の電話で受けた処理をしようとしても

頭に残ってない、なんてこともありえますよね。

ですが、ミスは絶対に許されません。

コールセンターはクレームにつながることを異常に怖がってますからね。

 

ミスは個人グラフにして壁に張り出されたり、

回覧されたり、

始末書を書かされたりします。

 

トイレに行く暇はおろか、今電話で受けた内容を処理することもできないまま、

次々に電話をとらないといけません。

それが5社、6社になってくるともうパニック。

さらに私の部署では、かんたんなデータ入力作業もさせられていました。

電話がやんだときも、人材を無駄にしないように考えられています。

 

データ入力の作業をしながら数社の電話をとってたんですから

もうどこまで働かせるの、って感じです。

しかも、朝礼は時間外。

仕事の周知をする朝礼なのに、お給料でないんです。

10時からの勤務で、9時50分に席について注意されたことも。

ひどいときには、時間前なのに、

「電話が鳴っているからとって」って言われたことも。

気の弱い私は「あの、今、働いてない時間なんですけど!!」って言えず、

電話をとっていました.....

 

ここまで働かされて、時給はコンビニのパート程度。

ほとんど県の最低賃金です。

はああ....

 

それでも長く続いたのは、同僚のみなさんがいい人たちだったのと、

休みがシフト制で自由にとれたから、です。

子どもの小さい主婦にとっては魅力でした。

 

今、普通の事務の仕事になってよかったのは、

ふと天井を見上げてため息をつける余裕もあるし、

トイレも自分のペースで行けます。

あれもこれも同時進行ではなく、

一つのことを集中して作業できる環境もありがたいです。

 

コールセンター、楽しかったけど、

やりがいもあったけど、

もう戻りたくないよ.....

 

派遣の事務職のほうが時給も高くて、

はっきりいって、

ラクです。

ただ、直雇用でないデメリットはありますが.....

 

今日は旧友とそんな再確認をして、互いの仕事を語り合いました。

 

 

 ☆ランキングに参加しています。よかったらポチッとお願いいたします☆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 派遣主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 就職バイトブログ 派遣社員へ
にほんブログ村

にほんブログ村 転職キャリアブログ 40代の転職・転職活動へ
にほんブログ村

 

 

☆ありがとうございます☆